兵庫県伊丹市出身
4人兄弟末っ子、兄たちや両親を観察することが自然な家庭環境で育ちました。人間観察力を養ってきたことがカウンセラーとしての資質が備わったようです。「あの人はこう感じているんじゃないか」「わたしならこう思うかな」というような人の心を推察することが、今の心理のお仕事が自分に合っていると思うところのひとつです。そうして人の心の機微に触れられて役に立てる心理療法家として研鑽を積んできました。
大学生時代に大阪梅田のラーメン屋でのバイト経験で腰痛(椎間板ヘルニア)になり、身体と心のつながりに関心をもちました。身体にアプローチする気功や整体、心理療法も学んできました。
大学の心理学科に入学時は、基礎心理学は人間を機械的にみるような印象をもってしまい入学を後悔したこともありましたが、今はもっと勉強しておけばよかったと思っています(汗)大学3年時に進む時のゼミ選びの時に、カール・ロジャースやロジャースの共同研究者で哲学者でもあるユージン・ジェンドリンという先人たちの心理療法や人間論に出逢い、臨床心理学や人間性心理学を実践的に学ぶ機会を得て、心理学が楽しくなっていきました。
ひとりひとりの人間の意識や感情には特有の意味があって、目の前の悩む人の心を、話を聴き、聴いて感じたことを伝えるという対話型のカウンセリングで、人が自分らしく生きられるようになっていくことを目にました。理論や解釈のメガネで人の心を判断するのではなく、ひとりひとりの心の営みとしての体験を尊重すること、安全な人間関係の場で心を理解することで変化することを大切にするようになりました。
臨床心理士(公益財団法人日本臨床心理資格認定協会)
公認心理師(国家資格)
「心理に関する支援を要する者の心理状態の観察・分析」・「心理に関する支援を要する者との心理相談による助言・指導」・「心理に関する支援を要する者の関係者との心理相談による助言・指導」・「メンタルヘルスの知識普及のための教育・情報提供」(第2条)を行う、公認心理師法を根拠とする日本の心理職唯一の国家資格である。
スクールカウンセラー等心理相談の経験15年以上で7000件超の児童、生徒、保護者、学校の先生や職員の心理相談を担当。
大学、専門学校での講師経験、乳幼児の発育相談、保育園・幼稚園の巡回相談、家族関係の相談、電話相談員や専門学校職員の人間関係の研修講師。
主な職歴
大阪YMCA国際専門学校表現・コミュニケーション学科(スクールカウンセラー兼職員)
山梨県教育委員会委嘱公立学校スクールカウンセラー
山梨県立中央高等学校・富士河口湖町立大石小学校・同町立河口湖北中学校・富士吉田市立吉田小学校
山梨大学教育学部附属 幼稚園・小学校(現職)・中学校(現職)
山梨大学教育学部非常勤講師
山梨県立大学看護学部非常勤講師
大阪女学院大学・短期大学リーダーシップトレーニング講師(現職)
大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校 保育系講師(現職)
駿台甲府学園
小学校(現)・中学校(現)・高等学校スクールカウンセラー
厚生労働省若年者雇用対策支援事業 検討委員
受託事業者
株式会社マイナビ ヒューマンアカデミー株式会社 研修講師/アドバイザー
山梨県都留市 乳幼児育成支援事業 検討委員/発達相談員/幼保こども園巡回相談員
所属学会
日本心理臨床学会
日本人間性心理学会など