真言宗醍醐派
教 学 部 主 催

占学講習会 ~星の動きを読む基礎講座~

11月8日(水曜) 13時30分~
11月9日(木曜)
 10時30分~
静岡パルシェ貸会議室

〒420-0851静岡市葵区黒金町49番地

会場に来て受講
もしくは
Zoomで受講
※後日視聴もできます

ご興味のある方は、
ぜひご参加ください!

11月8日(水)、9日(木)開催
占学講習会
~星の動きを読む基礎講座~のご案内

 平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、来る11月8日、9日に、真言宗醍醐派静岡宗務所と連携して下記の要項で占学講習会を開催いたします。
 この講習会は、あらゆる占星術の基礎となる「暦」の読み方を中心に、星の運行を学び、先ずは自分を知ることができる内容となっております。

 講師には、長年にわたって四柱推命、易学など、ありとあらゆる占星術を学び研究、また数多くのカウンセラーを育成されてこられました御園占学教室代表の御園珠美佳先生にお願いをいたしました。御園先生は前述の通り、数多くの占星術を修得されておられますので、一つの占術のみを用いるのではなく、いくつかの占星術を組み合わせて鑑定されるほど、星の動きを熟知されておられます。この講習会では、まず
自分がどのような力を持って生まれたのか、何をしたら上手くいくのかなどを詳しく知ることができますまた、時(星の動き)を読めるようになれば、それを仕事に役立てたり、人生の道標することもできます。
 特に今回の占学の基礎講座の内容は、星供などの祈祷や、上棟式・結婚式等の日取りを決める際などにも用いるため、僧侶教師であれば最低限知っておかなければならない事も多い分野ですので、是非ご参加いただきますようにお願いいたします。また、僧侶教師に限らず、ご親族・知人および檀信徒の方も参加することが可能ですので、お誘いあわせのうえご参加くださいますようご案内申し上げます。
 また、今回の研修会は、その講義内容を収録し後日配信する予定ですので、当日参加できない方もそれを視聴することができます。ご自身の研鑽のためにも、是非お申し込みください。
当日参加された方も再度視聴が可能です。

参  加  費

◎現地で受講の方(定員40名)
    ➣5,000円


◎Zoomで受講の方(定員100名)

    ➢8,000


◎研修会当日欠席、後日視聴希望の方(定員無制限)
    ➢8,000


11月8
日(初日)、9日(2日目)のいずれか片方でも現地参加される方は5,000円といたします。


※当日ご来山参加者および当日Zoom参加者も、後日、本研修会のアーカイブを配信しますので、再度視聴することができます。(参加者全員に後日アーカイブを配信します)

※12月31日までに醍醐派宗務本庁のゆうちょ振替口座へお振り込みください。

参 加 資 格

特に問いません 
※但し、真言宗醍醐派僧侶・修験道教師を優先します。

参 加 定 数

・現地参加の方の定員         ➢   40名
・Zoomでの参加者の方の定員            100名
・研修会当日欠席、後日視聴希望の定員    無制限

参 加 方 法

下記の①もしくは②の方法でお申し込みください。
①参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、FAXもしくは郵送にて真言宗醍醐派宗務本庁宛にご送信またはご送付ください。
②参加申込フォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。
※申し込みフォーム(メール)からお申し込みの方には、2、3日以内に登録のアドレスへ返信いたします。2、3日経っても返信のメールが届かない場合は、ご連絡ください。

申 込 締 切

令和5年11月4日(土曜日)
どなた様も参加できます!

Zoomでの参加可能 後日視聴も可能

真言宗醍醐派に所属でない方もOK

僧侶でない(在家の)方もOK

講 師 紹 介

御園占学教室代表
神戸禊ぎ教室代表
食の安全と健康指導会代表
歯科衛生士、調理師
自然食茶房 新古雪花 経営
株式会社 ひびらぎ代表取締役

 
御園 珠美佳 - ミソノ スミエ 
神道家を父に持ち、自分の目指す道は先ず自分を知る事と思い、観相学〔人間 手相 耳相 骨相〕易の立て方を学び研究、筮竹、八卦サイコロ、コイン、カード、梅花真易を会得。その他、四柱推命、数霊、気学、カバラ学、タロットカード、占星術、風水、奇問遁甲、六壬、宿曜教、キュービックカラーなど修得。
道を示す方々に、生きる希望と勇気を与える方法を、天文学的、統計学的に、目に見える形でお伝えしながら、良き人生の相談役の育成に務める。

研修会の進行時間割

11月8日(水曜) 第1日目 7階 第2会議室

12:30~
13:00~

ご来山受講者 受付

Zoom受講者 入室受付

13:30~13:35

開会のあいさつ

13:35~15:00

暦の種類と歴史、方位図の成り立ちと見方

15:00~15:30

休憩

Zoom受講者はできるだけ[Zoom退室]しないようにお願いします

15:30~17:00

暦の読み方、干支と方位神の働き

11月9日(木曜) 第2日目 7階 第3会議室

  9:30~
10:00~

ご来山受講者 受付

Zoom受講者 入室受付

10:30~10:35

開会のあいさつ

10:35~12:00

九星、六輝、二十八宿の説明、成り立ちと使い方

12:00~13:00
12:45~

休憩 ※現地参加者には弁当・お茶を用意しております

Zoom受講者 入室受付

13:00~14:30

暦(星の動き)を知って、自分の力(生き方)の探し方

14:30~14:35

閉会のあいさつ

※時間が多少変動することがございます

真言宗醍醐派
教 学 部 主 催

~星の動きを読む基礎講座~

11月8日(水曜) 9日(木曜) 開催!

〒420-0851
静岡市葵区黒金町49番地


  JR静岡駅ビル「パルシェ」貸会議室7階

アクセス

講習会会場:静岡市葵区黒金町49番地
JR静岡駅ビル「パルシェ」貸会議室7階
11月8日第1日目は第2会議室
11月9日第2日目は第3会議室となります

参加費のお振り込み先

振替用紙 記入見本
※金額欄注意(毎回参加方法などにより異なります)
[ゆうちょ銀行]

振替口座 : 01050-9-15005

加入者名 : 真言宗醍醐派宗務本庁
※通信欄に「教学研修会費」と明記してください。
※12月31日までにお振り込みください。

真言宗醍醐派
教 学 部 主 催

~星の動きを読む基礎講座~

11月8日(水曜) 9日(木曜) 開催!

〒420-0851
静岡市葵区黒金町49番地


  JR静岡駅ビル「パルシェ」貸会議室7階

お申し込みの注意点

8月30日に開催された記念講演および9月開催の声明研修会をZoomで収録し、配信しております。視聴を希望される方は「過去の研修会の内容」へ進んでお申し込みください。

このLP広告サイトでは、研修会および各種のご案内を並行して掲載しております。そのためそれぞれ異なる「参加申込書」と「申込フォーム」が混在しています。研修会ごとに用紙・形式が異なりますのでご注意ください。

【注意】これより下は、上記11月の研修会とは別の研修会のご案内となります

その他の研修会の開催情報

法話Ⅰ
壁瀬宥雅 宗務総長
法話Ⅱ
仲田順英 総務部長
特別講演
滋賀 石山寺
鷲尾龍華 座主

寺庭のつどいおよび教学研修会・特別講演を開催
※結縁潅頂は開壇しません
※特に准教師の方はご参加ください


12月11日(月)
中止
午前10時集合
 護摩参座および法話
 
法話Ⅰ:壁瀬宥雅 宗務総長
 法話Ⅱ:仲田順英 総務部長
 
寺院・教会関係の女性のみ参加可

午後1時30分より
 教学研修会・特別講演
 
講師:滋賀 石山寺
     鷲尾龍華 座主

 演題:調整中
 ・どなたも参加可
 ・Zoom参加可

参加費

・寺庭のつどい(午前)から参加
 昼食込み  
5,000円


・特別講演の視聴のみ
 ご来山傍聴 2,000円
 Zoom視聴 3,000円

 ※後日視聴もできます。

今回の寺庭のつどいは、特に准教師の方にご参加いただきたく存じます。午前中は加行中の伝法学院生の護摩を参座していただき、その後法話を予定しております。午後からは教学研修会を兼ねて特別講演を傾聴していただきます。詳細については只今調整中です。
中止のお知らせ
去る11月10日に真言宗醍醐派管長仲田順和猊下がご遷化され、密葬を11月13日に執り行いました。
また、来る12月17日に本葬を執り行うことになりました。
よって、この寺庭のつどいおよび教学研修会を中止させていただきます。

Zoom視聴のご案内

✅8月30日(水)開催
「弘法大師空海と醍醐寺」

講師:西 弥生 種智院大学准教授
視聴料:2,000円
 


✅9月 全3回 開催
声明研修会

講師:藤澤 寛秀 僧正
視聴料:5,000円(全3回分)



✅11月8日.9日 開催
占学講習会

講師:御園 珠美佳 先生
視聴料:8,000円(2日分)


アーカイブで配信中!

Zoom収録データを視聴することができます。視聴期限は2024年2月末を予定しております。視聴を希望される方は下記よりお申し込みください。
参加方法は「Zoom参加」「後日視聴」を選択してください。
詳しい内容を知りたい方は、下記の「過去の研修会の内容」へ進んでください。

過去の研修会の内容

満済自筆公武御祈以下条々置文
第2部 資料一部抜粋「太元帥年表」

開催日2022/03/09

太元帥法厳修に向けての講習会

第1部
「三宝院流と三宝院門跡」

 1.三宝院流の創始
 2.三宝院流の分派と紹隆
 3.三宝院門跡の確立
 4.三宝院門跡の再興
 5.三宝院流の継承と聖教
講師 藤井雅子 日本女子大学教授

第2部
「太元帥明王と太元帥法」 
 1.太元帥明王伝来と略歴

 2.太元帥大法(御修法)とは
 3.太元帥明王について
講師 壁瀬宥雅 真言宗醍醐派宗務総長
もっと見る(編集中)

太元帥明王

開催日2022/08/23

理性院流と太元帥法について

午前の部
「理性院流の相承と史料」
 1.理性院流の創始と相承
 2.理性院僧とその立場
 3.理性院流の伝播と他寺僧との関わり

講師 藤井雅子 日本女子大学教授

午後の部
第1部 「太元帥法の創始とその勤修」
 1.真言密教と鎮護国家
 2.太元御修法の勤修
講師 永村眞 日本女子大学名誉教授


第2部 「江戸時代における太元帥法の継修」
 1.大法と小法
 2.貞享五年の太元帥法
 3.享保二十一年の太元帥法
講師 永村眞 日本女子大学名誉教授
もっと見る(編集中)

講習会資料抜粋『四智梵語』

開催日2022/11/27

醍醐の声明

「ハカセに則った声明の唱え方」
 ※前後讃、唱礼を中心に、クセを直して基本に立ち返る講習会
講師 藤澤寛秀 醍醐寺参与
        醐山伝法学院講師
  
もっと見る(編集中)

最勝恵印三昧耶法要法則

開催日2023/01/24

恵印法流について

午前の部
「当山派恵印法流の思想と歴史」
 1.密教と修験道
 2.当山派の歴史
 3.聖宝理源大師
 4.恵印法流

講師 仲田順英 醍醐寺総務部長

午後の部
第1部 「恵印法要次第の来歴」
第2部 「恵印声明について」
第3部 「恵印法要の所作について」
講師 藤澤寛秀 醍醐寺参与

 
もっと見る(編集中)

弘法大師空海像

開催日2023/08/30

弘法大師御誕生1250年および
真言宗立教開宗1200年 記念講演


「弘法大師空海と醍醐寺」

 1.空海の鎮護国家理念と醍醐寺
 2.『弘法大師二十五箇条御遺告』の受容
 3.絵巻『弘法大師行状絵』と醍醐寺僧
 4.
弘法大師御遠忌法会への出仕
講師 西 弥生 種智院大学准教授


 
もっと見る(編集中)

講題「弘法大師空海と醍醐寺」

8月30日(水曜)に開催された講演を
Zoomでレコーディングしました

 
只今アーカイブ配信中!
視聴期限:10月31日まで
※視聴を希望される方は早めにお申し込みください。

声明ハカセ

開催日2023/09/12(第1回)
   2023/09/19(第2回)
   2023/09/26(第3回)

弘法大師御誕生1250年
醍醐寺開創1150年慶讃法要に向けて


第1回 『声明略頌文』をテキストにした
    基礎講座

第2回 「中曲理趣三昧」の講座

第3回 「中曲理趣三昧」の講座と職衆所作法

講師 藤澤寛秀 大聖山不動寺住職

 
もっと見る(編集中)

9月開催 声明研修会(全3回)

9月に開催された研修会(全3回)
Zoomでレコーディングしました
只今アーカイブ配信中!
視聴期限:10月31日まで
※視聴を希望される方は早めにお申し込みください。

ご要望やご意見等をお寄せください

真言宗醍醐派宗務本庁では、宗内および関係各位からのご要望に応じた研修会も開催いたします。また、各宗務所に講師を派遣して開催することも可能です。皆様からのご要望やご意見をお待ちしております。
開庁時間 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

よくあるご質問

当日必要なものはありますか?

特にありません。当日ご来山のうえ参加される方には会場で資料を配布します。Zoom参加者は事前にメール送信した資料をあらかじめ印刷されることをお勧めいたします。

参加するときの服装は?控室はありますか?

服装は特に定めておりませんが、研修会ですので、改良服または平服が望ましいと思われます。お着替えの場所や控室は特に準備しておりませんので、ご来山時の服装のまま会場入りしていただき、参加となります。

参加方法の変更は可能ですか?

可能です、早めにご連絡をいただければ幸いです。特に、[後日視聴]でのお申し込みから、[ご来山参加]もしくは[当日Zoom視聴]へ変更される場合は、開催日の前日までにご連絡ください。ただし、変更ができない場合もあります。
※当日は参加者名簿と照らし合わせながらZoom入退室管理をしますので、変更する意向があれば必ずご連絡ください。途中参加・Zoom入室する場合もあらかじめご連絡いただければ幸いです。

後日視聴可とは?具体的な方法を教えてください。

研修会当日、Zoomで配信する際に同時にレコーディング機能を使って収録します。よって、当日視聴された方と同じ内容(収録したデータ)をそのまま配信する予定です。後日、申し込み時に登録されたメールアドレス宛に、視聴に関する案内をお送りしますので、その中にあるZoom視聴の招待URLをクリックしてご視聴してください。資料も当日と同じものを送ります。視聴可能な期間中であれば何度も見直すことができます。
※視聴できるのは招待メールが届いた方のみですので、他人に招待URLやパスワードを教えないようにお願いいたします。録画・録音も禁止いたします。配付資料も二次使用禁止とさせていただいております。

後日視聴できるのはいつからですか?視聴の期限はありますか?

研修会終了後、収録データを精査して問題がなければ一週間以内に配信いたします。視聴可能な公開期間については、講師の方と相談のうえ決定させていただきますが、およそ2か月前後となります。

お申し込みの注意点

8月30日に開催された記念講演および9月開催の声明研修会をZoomで収録し、配信しております。視聴を希望される方は「過去の研修会の内容」へ進んでお申し込みください。

このLP広告サイトでは、研修会および各種のご案内を並行して掲載しております。そのためそれぞれ異なる「参加申込書」と「申込フォーム」が混在しています。用紙・形式が異なりますのでご注意ください。

お問い合わせ

[ 真 言 宗 醍 醐 派 宗 務 本 庁 ]
 
〒601-1325
 
京都市伏見区醍醐東大路町22
できるだけメールでお問い合わせください

Fax. 075-571-0101