渡辺進也の書籍 2月~3月刊行予定
「おたく以外にも、業者ならいくらでもいるんだよ」
と言われたら~(仮)


出版販促
応援サポーター募集


交流のある方に、応援してくださるメンバーを

募集します。
 HELP ME 

【趣旨】あなたの力を貸してください!
本を広げていきたいです

2022年11月、執筆が終わりました。

この本は、小さな会社の経営者が、自分軸を取り戻し、
幸せになってもらいたいという思いで書いた本です。

「お客様は神様」「顧客志向」という言葉に振り回され、
自己犠牲的に価格を下げ、無理な要求に応え、身も心を擦り減ってしまっている
経営者、個人事業主が、明るい未来を見れる本です。

経営者がゆとりを持ち、「愛情・喜び・感謝」の豊かさマインドで活動すると、
お金もご縁も動いてきます。
なぜなら、お金もご縁も周波数の高い波動に引き寄せられるからです。

感情と素直に向き合うことで自らの事業も再起してきた著者が、
感情を思い出すための「令和式成長戦略を具現化する 22 の法則」として公開します。

この本を多くの方に読んで頂きたいです。

しかし、私、一人で発信しても広がりは限定されます。
親しい方に、告知ご協力、お客様の声、口コミ、をお願いすることで、初めて広がりができます。
渡辺進也の趣旨に共感頂ける方に、お願いをさせていただきたく、
お力添えの程よろしくお願いいたします。

本の内容

本のタイトル

「おたく以外にも業者ならいくらでもいるんだよ」と言われたら
社長が無理と我慢をやめて成功を引き寄せる法則22

はじめに
序章  中小企業の社長が輝けば、日本は明るくなります!
一生懸命やっているのに、お金が残らないのは?
「進化」には産みの苦しみが伴います
家族、社員を背負っている社長はスゴイ存在です
決算書は社長の心の鏡です
ここに気づけば対処法がわかる! 社長のモヤモヤチェックシート

第1章 決算書は社長の感情を反映します
恐怖心からつい単価を安く受注してしまう
頼まれると断れない、無理な仕事も受けてしまう
仕事が増えすぎると、翌月以降の受注件数が減る
前年並みを目指すと売上が年々減少する
過去の栄光がかえって障害となり、利益率を減少させる
数字を見るのが怖い→どんぶり勘定になる→預金が減る
労働生産性を見ればわかる「社員の稼ぐ力」を把握していない
どんなに頑張っても「かごの鳥」では、売上・利益は減少していく
成長する会社と退化する会社にあった9つの違いとは? 
第2章 令和式経営戦略で結果を出し続けている7つの物語
喜びを追求してカフェを併設したら新規客が増えた自動車整備工場
ノルマをやめて、非効率な御礼状を続けたら、売上がV字回復したお土産屋店
お客様は神様じゃない!自己犠牲営業をやめたら、利益率が上がった
メイン顧客の仕事を断ったら、売上が2倍になった建設業
自分たちのしてあげたいことを実行したら、地域NO1になった葬祭業
感情を本音で伝え合ったら、後継者の快進撃が始まった製造業
指示・命令をやめたら、社員が協力してくれるようになった飲食業


第3章 ネガティブ感情をクリアにする法則
«法則 1»  悲しみに気づくと自己肯定感が上がる
«法則 2» 怒りを昇華させると恐怖心がクリアになる
«法則 3»  「失敗の恐怖」の根源を知ると、ガンガン行動できるようになる
«法則 4» 自分軸で尽くしたことは報われる返報性の法則
«法則 5»  心を整えると現実が変わる!鏡の法則
«法則 6» 不満を感じ尽くすと、願望を持てる
«法則 7» スネ夫と付き合うと自己受容が深まる
«法則 8»  わかってほしい!を承認すると人が動く

第4章  お金を引き寄せるあなたの中に眠っている感性を見つける法則
«法則 9»  経営者の自意識がお金と人を引き寄せる
«法則 10»  曖昧な喜びがお金の雪だるまを作る
«法則 11»  誰と繋がるかが大切、中小企業経営も類友の法則
«法則 12»  嫌われる勇気を持つとファンが増える
«法則 13» お客様は神様じゃない!!! 客を選ぶと利益が増える
«法則 14»  素直な感情を伝えると応援者が増える
«法則 15»  苦境から抜け出すたった1つの法則

第5章 成長軌道に乗っていく法則
«法則 16»  原点を思い出すとやる気が出る
«法則 17»  3 つの感情の経営戦略が成功する
«法則 18»  手作りチラシで愛と喜びを表現すると、新規顧客が増える
«法則 19»  感情全開の会社案内とプロフィールが熱烈なファンを作る
«法則 20»  人に会いに行くと未来が変わる
«法則 21»  報連相をすると、仕事が増える
«法則 22»  自分の「小さな喜び」を見つけると事業が拡大する

第6章 はじめの一歩を踏み出すための具体策((実践編)
資金繰りや将来の不安など心のモヤモヤを感じつくす
接待交際費を感謝費に変えてみよう
社員一丸となって顧客ニーズを収集する
本音の経営ビジョンを宣言する
感情と感性の経営判断をする即断即決「はい」の返事
経営資源を棚卸して「今あるもの」に感謝と役割を伝える

終章 社長が豊かであることは社会への貢献
創業者であり、社長だった父は、家族の誇りでした
日本全体から見た中小企業の社長という存在
社長が豊かになることが、子供たちに未来を残す


おわりに

 ※11月23日現在
  今後の編集等により、一部内容が変更になる可能性があります。
 SUPPORT 

あなたのペース・あなたに合った方法で
無理なく

「応援」できます

応援をお願いしたい内容

①Amazonでご購入
②Amazonキャンペーンに参加
③Amazonキャンペーン
の告知をシェア・お知らせ
④Amazonでレビューを書く
⑤その他、皆様の温かい応援活動
 BENEFITS 

応援サポーターへの御礼

  特典 

今回の「販促企画書」を
終了後にプレゼントします。
本をどのように販促するか、
なかなか表には出ない貴重な資料です。
中小企業診断士 がつくる自分の本の販促計画は、かなり希少なものかと思います。
  特典2  

ご希望の方には、
「出版プロデューサーを
ご紹介」いたします。
私が今回、お世話になった方ですので、安心感があります。オンラインで打ち合わせが可能ですので地方在住でも大丈夫です
 特典3  

youtubeライブに
無料ご招待いたします。
今回の販促について、
どんな計画をいつ立て、スケジュールを組み、仲間を巻き込み、何を行動したかをお話します。成果ががったことや反省点など包み隠さずお話しするライブを行います。販促やイベントを展開する際に参考になります。

ご登録から応援ご協力までの流れ

01 ご登録

このサイトからご登録を頂けると、確認のメールが届きます。
確認メールが届いたら登録完了です。

02 メール、FB等でお知らせが届きます。

出版に関する進捗状況や、Amazonページの作成状況など、都度お知らせをいたします。

03 応援活動のお願い

Amazonサイトができた段階で、ご協力頂きたいことをお願いのメールをいたします。
ご無理のない範囲で、ご自身のペースで、お力添えを頂けたら幸いです。

よくあるご質問

どこまでご協力できるかわかりません?

ご協力を頂けるという応援意思表示だけでもありがたいことです。ご無理のない範囲でお力添えをお願いいたします。

途中でやめることもできますか?

ご負担は少ないかと思いますが、趣旨に賛同できないことや、メールが多すぎると感じた際には、
いつでもメール配信を止めることができます。

プロフィール

渡辺進也
有限会社まる進 代表取締役 中小企業診断士 

父親の急逝により、家業の印刷会社を 19 歳で事業承継する。
年々売上減、赤字累積のなか、暗黒時代を経験する。
2006年、中小企業診断士の資格取得を機に、
コンサルタント事業を立ち上げる。
これまで16 年間、1600 社以上に、
売上改善・資金繰りを中心とした経営課題を
自らの実体験のもとコンサル指導し、わかりやすさや実効性が高いと
評価を受ける。
昭和時代の経営思想に囚われず、
自分軸の「共感の時代」に対応する経営戦略で成果を上げている。
10代での事業承継以来、小規模企業経営を 26 年続け、
赤字経営、社会の底辺を味わった経験から中小企業が自分軸で主役になり、
誇りと尊厳を守り、存在意義を発揮できる社会にすることをビジョンに掲げている。
現在、中小企業大学校仙台校、広島校、三条校の外部講師、
金融機関や公的支援機関での指導実績も多い。
経営計画策定を通じて成長戦略を支援するコンサルタントであり、
顧問先には地域のリーダー企業が多い

応援サポーター あなたのお力添えを
よろしくお願いいたします。

本来、こちらからお願いをして受けていただくべき内容でありますが、今回、初めての取り組みであり、皆様の善意にお願いしてしまう形となります。
費用負担も、無理な押し売りもありません。どうかお力添えの程よろしくお願いいたします。
Copyright © 2022-2023 copyright marushin.w All Rights Reserved.