趣味美容師®︎うるま 1978年12月29日生まれ
忙しい1人サロンまま美容師が
週休2日で自分らしくサロン経営できるように
短期間で成果をだす髪育JAPAN®︎アカデミー主宰。
髪を育て日本を元氣にする
一般社団法人髪育JAPAN®︎協会代表。
美容師の働き方改革をサポートする
趣味美容師®︎専門学校を8月1日開校予定。
2000年4月美容室ACQUA入社。
スタイリストデビュー前日にアクアを退社後、
原宿にサロンを3人で始めるも半年で廃業。
そこから5年間で15店舗をさまよう。
大型チェーン店から面がし、業務委託、個人店、
フリーランスまでありとあらゆるサロンスタイルを経験。
2008年9月9日、28歳、地元・鎌倉で1人サロンで独立。
その後、家族が増えたことで売上を増やそうと24時まで営業した結果、
体調を崩しサロンで倒れ、労働型収入の限界を知る。
これをキッカケに1日16時間労働のサロンスタイルから
週休3日で家族の時間を持てる生き方を目指し
マーケティングを学び働き方改革をスタート。
2019年6月、キングコング西野亮廣さんのコンサルを受けたことをキッカケに
現在は、日曜祝日と好きな平日を休みにし、
100歳まで趣味美容師という生き方に挑戦中。
最近はカットを無料にするサロンワークに夢中。
1人サロン15年目になる今、
月20日ほどの営業日でサロンワークをしながら
お客さんに喜んでもらえる
1人サロン美容師の特徴を活かしたメニューで
過去の自分と同じく
働き方に悩む1人サロンオーナー美容師の
マーケティング、ブランディングのサポートをする
1人サロン美容師CLUBを運営する。
動画でご説明しているとおりに実践して頂くことで、誰でもサロンワーク以外の収入の柱を作ることが出来てしまう、非常に価値の高い動画となりますので、是非、最後までご視聴ください。
美容師の収入源を自動化する方法をより具体的にお伝えします。
全部で4ステップです。
1)あなただけの独自商品を作る
2)自動で信頼関係を構築する仕組みを作る
3)集客する
4)販売する
それでは、4つのステップを1つ1つ見ていきましょう。4つのステップは、それぞれ本格的に話し出すと、数時間かかっても足りない深いテーマなので、今回は収益の柱を作るという点に特化して、絶対に外せないポイントだけ凝縮してお話しています。