『LIMITLESS』のご案内

LIMITLESS(コンサルティング)で学べること


↓↓↓


☑新規アカウント開設 〜 高単価マネタイズまで
 ビジネスモデル・事業設計の全体フロー


☑顧客の潜在的な悩みを見つけ出すリサーチ方法


☑売れるメディアのコンセプト決め方


☑実績者のB級コピーにならない「情報発信の方法」


☑ツイートを繰り返しても、
 Twitter×Brainアフィリエイトで成約しない理由


☑実績0から逆オファーで高単価50万円商品を
 マネタイズしたマーケティング戦略


☑「あなたの性格・才能・経験」を
 生かした情報発信の真髄


☑ノウハウを学び続けても、
 一向にマネタイズできず
 溜め込んでしまう抜本原因


☑ 実績が大きい重鎮達と争わず
「収入・集客」を安定させる『3つの視点』 


☑焼畑農業式にローンチを繰り返さずに、
 あなたの世界観・強みを
 押し出したコンテンツメイク術


☑あなたが尊敬できて気が合うお客様だけ集め、
 幸福度・お金を両立するメディア運営


☑Bot、メルマガ、ブログ、YouTube動画を量産しても、
 見られないコンテンツが量産される理由・解決策


☑月5万、10万、50万...と少ないリスト数で
 長期的にビジネスを拡大する全7ステップ


☑クオリティを保ちながらコンテンツを
 量産するための2つのテクニック


☑「罰金制度、目覚まし強制起床」など
 根性論を使わずに、
 計画を予定通り進行するセルフマネジメント


☑教材内容をすぐに忘れてしまい、
 ノウハウコレクター化を加速させる原因・対策


☑200人、300人のフォロワーで
 月100万円いく人、1000人のフォロワーでも
 月収100万いかない人の違いを徹底解説


☑「本当に今のまま進んでいいかわからない...」
 不安・猜疑心を取り払い晴れやかな心で
 ビジネスに向き合う方法


☑稼ぐ系のコピー者が絶対に教えてくれない、
 具体的な市場・競合リサーチの方法


☑ひやかし、テイカーを徹底排除して、
 優良顧客のみを集め続けるファネル設計


☑フロントエンド商品を売れば売るほど、
 売れ行きが悪くなり、リストが枯れる原因


☑ビジネス初心者、Twitter未開設者が
 驚くほど簡単に商品が売れてしまう
 ズルいBrainハックの方法


☑自動化・仕組み化を目指すと、
 ビジネスがコケ続けて顧客が
 集まらない原因を払拭する方法


etc...



※会員サイトのコンテンツは、
 コンサル生の悩みをヒアリングして、

 クリティカルなコンテンツを作っていきます。


 

コンサルティングコースは、

▶ ビジネスクラス(3ヶ月)
▶ ファーストクラス(6ヶ月)
▶ ビジネスクラス(12ヶ月)


この3コースです。
 
~~~~~~~~~~~~~~~
ビジネスクラス
~~~~~~~~~~~~~~~


↓↓↓



etc...


 
~~~~~~~~~~~~~~~
ファーストクラス
~~~~~~~~~~~~~~~


↓↓↓



etc...


 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プライベートジェット
~~~~~~~~~~~~~~~~~~


↓↓↓



etc...


 

〜 入会費について 〜



僕がコンサルティング提供までに
知識を得るために
300万、500万と課金してきました。


本当に自分でも頭おかしいぐらい
諭吉さんを燃やしてきたと思います。


1、2万円ぐらいの商品は、
興味で買ってしまったり、、


ただ、


自己投資を辞めて、
自分のペースでチャレンジして時期もありました。


毎日充足感を感じない。



「彼女もいて、お金も少しずつ
 増えている幸せなはずなのに...」



みたいな意味不明なセルフトークを鼓舞しながら、
虚無感を感じた時期もありました。


コンサルを逆オファーされて、
成果もガンガン出してもらって、
本当にあぐらかいてました。



稼ぐ系発信者が、
稼いだお金を再投資せずに

「キャバクラ、風俗で遊び倒す」

と本質的には同じこと。



お金って不思議で、
守りに入ると、
余計にいなくなる。



計140万の商品を購入して、
覚悟を決めて、勉強したら、
道が一本に繋がりました。


◎マインド(=男としての在り方)が全く違った。

◎そして、著名人のプロモーションだけに
 人が集まり続けて、
 僕ら凡人には、人が集まらないか。

◎弱者が勝つための戦略は、
 ツイッターアカウント作成までに6~7割決まる。



損得抜きに真実だけ話をすると、
販売者利益を得るために作った


・バックエンドを書い続けて、
 肝心なマネタイズできない...



こんなジレンマ辞めにしませんか?


せっかく自己投資しても
肝心なマネタイズができなくて、


2ヶ月、
3ヶ月、、
6ヶ月、、、
1年、、、、


と必死に頑張っても、
グレイクスルーが起きない。


それすら、自己責任だ。
自分の気持ちを抑える。


でも、本物に出会った時、
すべてが解決されました。



「あぁ、すべて前提からコケてんじゃん(笑)」


と確信しました。


その辺の教材を焼き回して、

「〇〇さえ学べば稼げる!」

というくだらない
ポジショントークもしません。


今回は、僕の費用対効果は「度外視」です。


表に出していない、
超具体的な教材とかも渡します。


「月数百万稼ぐメンターからも、
 これは僕にできない...」

というレベルの知識を詰め込みます。

​​​

ここからは、ある程度覚悟が
ある方に参加いただきたいです。


背中は押せますが、
最後、手を動かすのはあなた。


月50~100万円を安定的にマネタイズする価格設定をしています。


価格ですが、

















◎ビジネスクラス
100,000円(税込)

3分割:34,000円(102,000円)


◎ファーストクラス
300,000円(税込)

6分割:50,000円(300,000円)


◎プライベートジェット
500,000円(税込)

24分割:42,000円(504,000円)


(※月々の負担を減らせる決済会社と提供予定です。)


こちらの価格で提供します。


僕から学んだことを
愚直に実践して、アカウントに投影して発信してください。


売上がサクッとUPして驚くと思います。
 


僕も


「やばい、死にそう...」


という窮地を何度も味わったことがありますが、
過去に購入した教材で首の皮一枚繋がって、
再起したこともありました。


マネタイズ方法も、
稼ぐ系以外のチートな人脈を使った方法とか
紹介できるので、コンサルの時聞いてみてください。


また、僕の認知度の拡大や、
価格が合わないタイミングで値上げします。


特に業界価格と比べても、
プライベートジェットは、
本当に安売りしすぎ感が凄いので...



ギリギリ、カツカツって方は、
死ぬほどわかります。


でも、稼げない状態を放置しても、
状況は悪化している状態でした。




だから、
今回はしっかりとオファーさせていただきました。



僕の信念として、

少数のお客さんと付き合って引き上げる。

という信念を持っています。


信じて飛び込んでください。


1つずつ解決して、
1年後、ラクをしていきましょう。


それでは、
あなたの理想へ
一緒に行けるのを楽しみにしています。

よくある質問(Q&A)

教材・サポートの空気感が知りたいです

動画講義+コンサルティングサポートです。


教材で学びつつ、
個別の部分はサポートで詰めていきます。


参加後は、最初に「コンサルティングの進め方」
というコンテンツをご覧ください。


動画講義も1本30分前後で、
学習を進めて頂けるような仕様に構築しています。


最後の宿題に沿って進めることで、
コンテンツビジネスで勝ち続ける構造化、
マーケティング戦略が完成します。


*プロジェクトシートから逆算して、
動画30~50本程のボリューム感になります。

*プロジェクトシート:
ビジネスクラス以上の方、限定コンテンツです。


上から順番に見ていくことで、
長期的にマネタイズできる構造を創造できます。


また、サポートを通じて、
あなたの悩みを解決していきます。


しっかりヒアリングを行い、
ビジネスの構造的な問題を解決していきます。



 

他のコンサル受けてるので迷ってしまいます

継続的に跳ねたり、業界ムーブを起こしている人は、
コミュニティーに複数入っていたり、
メンターが二人以上いたりする人が多いです。



なぜかというと、
情報ソース(教材・コンサル)を1つに絞り、
メタ認知力が下がり、盲点ができるからです。


盲点がビジネスの根本原因を引き起こして、
「なんか燻るな...」というのもこれが原因。


「たった一人から学ぶ」

と教育を受けている人が多いですが、
マジで異常だと思います。



ビジネスは、掛け算なので
1つでもコケてしまうと、0点になります。


わかりやすいのが行動力あるけど、
差別化できてないとかです。


ビジネスで結果を出すために


「〇〇さえ学べばいい...」


という劇薬はないし、
「当たり前に学び続ける」
というスタンスが大事です。


・どこか知識の欠乏感を感じる...
・行動はできているけど、自身が持てない
・自分のマーケティング戦略に穴がある



という感情であれば、
今お世話になっているメンターを軸に
僕を都合よく使ってください。



 

どのコースがオススメですか?

「ファーストクラス→ビジネスクラス→エコノミークラス」です。


自己投資の総量で「稼げる額」が決まる
と言われていますが、


・ちまちまとBrain、教材を買い漁る → 50万円
・一撃でドカンと身銭を使う → 50万円


同じ自己投資額でも、
天と地ほど差があります。


バラバラの知識を学んでも、
知識が上手く組合わさらず、
マネタイズまで辿り着けません。


あなたが集客コストを少労にして、
高単価サービスを成約したいのであれば、
金額提示は必須です。


”一度の投資金額=お客様に提示できる上限値”

になります。


自己投資に足踏みすると、
バックエンド(利益商品)を売るときも
強烈なマインドブロックが発生します。


「ブロガーさんが、なぜ稼げないのか?」

というのは原理は、
自己投資へマインドブロックで、
ちまちま低単価なnoteを買っても、


知識が体系化されず、
集客(認知)→マネタイズまで
知識が欠乏してしまうからです。




高単価を買う人の気持ちが
しょっぱい価格帯の商品しか出せない。




結果、薄利多売で売り捌くしかなくなる


というロジックです。


薄利多売(安い商品を大量に売るスタイル)は、
破滅するので本気でおすすめしません。




僕も何度も虚無感を経験しました。


 

これまで大量に教材買うノウハウコレクターでした...
この教材も消化できるか不安です。

安定的なマネタイズするまで走り続けるための企画です。


具体的には、


~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客の集客(認知・興味付け・リスト化)

↓↓↓

マネタイズ設計

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


までの仮説検証を一緒に行っていきます。



実際にノウハウを実践しても、稼げないじゃん。
ってなるのは、検証+改善数が少なすぎます。


マーケターである以上、
「すべての行動はテスト」と認識して、
繰り返し改善していくしかありません。



僕自身も本アカウント、それ以外でも、
絶え間なく仮説検証を行っています。


また、ファーストクラスの方限定で、
プロジェクトシートを用意しました。


コンテンツビジネス界隈に風穴開けるつもりで作りました。

解像度・網羅性・優先順位を極限まで高めているので、
ぜひ一番最初にご確認ください。

 

<< お支払い方法 >>
 
下記ボタンからコースを選択

購入者情報のGoogleフォームへ入力

決済後、LINEへご連絡お願いします。