販売額上限アップ契約

販売額上限アップ契約 概要

・商品販売価格の上限アップが可能
・チャット24時間対応(操作関連は通常サポート)
・商品審査 優先対応

必ずお守りください

 1. エキスパ無条件返金の記載を各所へ入れること → エキスパ無条件返金保証
 
2. 購入者からの返金の依頼は、無条件で即日返金対応を行うこと
 3. 購入者からの途中解約/退会の依頼は、無条件で対応すること
 4. 販売時と販売後の内容の差異がない
 5. オンラインセミナー中に、商品決済リンクを送り決済をしない 

 6. セミナー売りで強い煽り、扇動をしない
 7. 販売後サポートの充実(商品サポートの徹底、苦情/クレームを迅速に処理)

   オンライン接続を切った後に商品決済リンクを送るのはOKです。

商品販売停止になる条件(いずれかに当てはまった場合)

・上記の注意事項をお守りいただけない場合
・3ヶ月間で、チャージバックやクレームが2回ある場合(商品金額に関係なく)、商品販売の停止措置を実行いたします。
 ※ 場合によっては、売上金の凍結(問題解決をするまで)の可能性もあります。

クレーム / 返金依頼 を抑えるポイント

以下の内容を実行していただければ、クレームや返金依頼をしっかりと抑えることができます。

・購入者サポートを「わかりやすく」「素早く」する
・購入者に一番はじめに渡す資料(ダウンロードPDFなど)で、購入後の流れやサポート体制をわかりやすく記載する
・商品購入日から1週間(特に初日)は徹底的にサポートをおこなう
・どんな事もレスポンスを早くする
・お客様同士は、なるべく仲良くさせない
 ・ネガティブの連鎖で、最悪の場合「集団訴訟」となるため ※ビジネスの方針にもよるので絶対ではない
・トラブルが発生した場合は、塾長がすぐ電話、ZOOM対応をおこなう
 ・メールやLINEではなく、直接話せる電話かZOOMであることが重要 

現在の業界事情

現在は、販売者が弱い立場となっており、「返金保証の有無に関係なく返金対応」が常識
という考えで運営された方が結果としてビジネスの売上げアップに繋がります。

 

即返金対応をしていただく理由

決済会社代理店として、エキスパは4次代理店となります。

購入者のクレームの流れとしては、購入者からカード会社、または消費者センターを経由してカード会社へ、
クレームやチャージバック申請が入ります。

カード会社が調査を行う為に、トップダウンで弊社に確認が入ったり、
最悪の場合は確認が入る前にチャージバックが行われます。

この回数の累積でペナルティーを受け、一定数でエキスパの決済会社としての契約が解除となります。

そうなった場合、エキスパに登録のある販売者様の売上を守れなくなる為、
弊社でもクレーム件数、チャージバック件数を減らす努力をしており、それを販売者さまにもお願いをしております。

よって、運営方法でクレームが入らないことも重要ですが、
購入者さまより返金依頼があった場合は即返金対応でお願いをしております。
ご不明点がございましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ。

© EXPA