五条駅すぐ 温活&腸活 サロン瑶珠

便秘、むくみ
生理痛
など
ストレスや冷えからくるお悩みを

フェムサロン
温活×腸活専門店で

癒されながら改善しませんか?​​​​​​

初回価格 30分 3500円(税込)~ お試しOK!
リンガ蒸し
腸もみ
腸活
エクササイズ
よもぎ蒸し

女性不調についてこんなお悩みありませんか?

1日経つと足がむくんでだるくて痛い

痩せにくくなった

昔から手足の冷えが気になっている

生理痛や生理不順などのお悩みがある

慢性的な首肩こりでマッサージに行っても全然改善しない

便秘・むくみ・首肩こり・生理痛
生理のお悩み
これらの症状の方は
腸が乱れている可能性が非常に高いです!

…でも、安心してください!!
腸活&温活すれば改善できます☆

温活で身体を温めることで
あなたが得られる
メリット
には?

理痛が軽減して痛み止めを飲まなくてよくなる

便秘が解消され、お腹の不快感がなくなる、お腹周りがスッキリする

めまい、たちくらみが軽減する

むくみが軽減して、周りから痩せた!?と言われる

サロン瑶珠の
 こだわりポイント 

瑶珠は他とはココが違う施術内容!!
4つのポイント

01

東洋医学ベース

東洋医学の考え 
生命活動に必要なエネルギーが「気、血、水」
体のどこかに異常が出ると全体的なエネルギーバランスが崩れます。
その崩れた原因の根本は何なのか。
そこにどうアプローチすれば良いかを
カウンセリングと施術で読み解きながら
二人三脚でアプローチ♪

02

潜在意識

日本でも実は馴染みのある「陰陽五行」
占いや暦でも陰陽五行が用いられているのです
その陰陽五行は東洋医学とも関係していて
症状から自分の内面や特長
どんな流れで今の症状が出ているのか…
客観的にみることが出来ます♪

03

よもぎ蒸し

韓国では昔から民間療法として
取り入れられていたよもぎ蒸し
婦人病や不妊でお悩みの方などにも用いられ
体の芯から温め動きもさらに良くなり
栄養吸収、免疫力アップ、毒素排出
生理不順、生理前症候群、アレルギー
ホルモンバランス、子宮筋腫etc…
沢山のお悩み改善に期待できます

04

モリンガ蒸し

「奇跡の木」モリンガの葉を蒸した蒸気で温浴するのが
モリンガ蒸しです。
香ばしい緑茶のような、ゆったりと落ち着く香りとは対照的に
5分と経たないうちに毛穴中から汗が湧き出るような発汗、
驚くほどのデトックス、スキンケア、ダイエット、婦人科系のお悩み
子宝、基礎体温の上昇などの素晴らしい体感が可能です。

お客様の感想

翌朝の便が多く感じました!

東洋医学、陰陽五行を用いての読み解きだからこそ自分ではなかなか気づかないことに気が付けるんです♪

リラックスできました♡

術中から腸の動きを感じ取れいつもよりスッキリ♡

メニュー

腸もみ

〈施術内容〉
・カウンセリング
・腸もみ
・アフターカウンセリング
 •ティータイム
7,700(税込)のところ
¥6,600(税込)

腸活エクササイズ

〈施術内容
・カウンセリング
・腸活エクササイズ
・腸もみ
・アフターカウンセリング
・ティータイム
7,700円(税込)ところ
初回6,600円(税込)

モリンガ蒸し(30分)

5,500円(税込)のところ
初回3,300円(税込)

腸もみのみ(40分)

〈施術内容〉
・カウンセリング無!
・腸もみ
・ティータイム
4,400円(税込)

よもぎ蒸し(30分)

4,400円(税込)

あなたも温活で女性の不調に悩まない
ストレスフリーな生活
を手に入れませんか?

また、「最近疲れぎみで気持ちが上がらないな…」

そんな方も実は冷えが原因かもしれません。

瑶珠は温活+リラクゼーションとして女性にストレスフリーな生活を送ってもらおう!いつまでも心も身体も健康にという想いで立ち上げたサロンです。

私の場合はどうなのですか?という方も

是非ご相談ください!

プロフィール

かねこなおみ

 女性の不調の原因は”冷え”からくることがほとんどです。よもぎ蒸しより温まりやすい”モリンガ蒸し”と”腸もみ”で身体の内側からじっくりと温めていただきます。コロナだけでなくインフルエンザも流行ってくるこの時季、ぜひモリンガ蒸しと腸もみで温活そして免疫ケアしませんか?心とカラダがきれいになるサロンです。「美と健康は身体の体質改善から」をお手伝いします♪

ブログ

体を温める食べ物、体を冷やす食べ物とは?

体が冷えることにより肩こりや腰痛、便秘や下痢、免疫力の低下など様々な影響が出てきます。
体を温める野菜の多くは土の中で育つ根菜類で、冬に旬を迎えます。根菜類は水分が少なく体温を維持するのに必要なミネラルが凝縮されています。体を温めるとされる野菜は次のようなものがあります。
人参、玉ねぎ、ごぼう、れんこん、かばちゃ、にら、しょうがなどがあります。反対に体を冷やす野菜の多くは温暖な環境で育ちやすいものや地上で育つものが多く、夏に旬を迎えます。なす、とまと、きゅうり、レタス、キャベツ、ゴーヤなどがあります。まだまだ寒い日が続くので、なるべく温かい食べ物を摂るように心ががけて体の中から温めていきましょう

妊活にも♪モリンガ蒸し

モリンガとは90種類もの栄養素を含む【奇跡の木】【スーパーフード】と呼ばれる植物。地球上で最も栄養価の高い植物といわれています。鉄分やカルシウム、マグネシウムが豊富で国際連合もその栄養価の高さを認めるスーパーフードです。されに腸内環境を整える働きがあり、抗酸化力も強いことから、健やかさ、若々しさの切り札として注目されています。
モリンガ蒸しの効果は、デトックス効果、アンチエイジング、免疫力アップ、ダイエット、抗菌作用、便秘解消、美肌効果、血流改善、冷え性、むくみ、肩こり、疲労回復、ストレスの緩和、不眠症、うつ病、貧血症状、月経不順などの婦人病、アレルギー改善、認知症予防…などなど効果を上げたらキリがないくらい沢山!その人のあるべき状態に戻していくモリンガ。効果は人それぞれです。インドの最古の医学書「アーユルヴェーダ」では300種の病気を予防できるといわれたり…。
体質改善したい方やコロナに負けない免疫力を付けたい方はぜひお試しください♪

腸活?腸もみ?

【腸活】という言葉は以前より良く耳にするようになったなぁ…。と思われる方は多いのではないでしょうか?

腸もみの効果は代謝が良くなり循環が良くなるので便秘•冷え•むくみ•生理痛•更年期症状•不妊…まだまだ数えきれないくらい、効果絶大です(^▽^)/これらの効果だけでも、やらない理由がありません!!

アクセス

京都市下京区打越町315ヴィラコート烏丸条105

地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩5分
JR京都線 京都駅 徒歩10分
© saipon
Twitter  / FACEBOOK
WROKS  / ABOUT / RECRUIT / CONTACT