護身術・護身具・武器術・日本古武道・積志会・合気道S.A・沖縄空手・

総合武術道場 積志会 府中本部道場

合気道・空手・護身術・武器術など
総合武術道場
積志会 府中本道場
体験のお申し込みはainiからになりますのでご了承ください。

こんな悩み抱えてませんか?

武道に興味がある

護身術に興味がある

最近、運動不足

仕事でストレスが多い

そんなあなたに積志会がおすすめです!

積志会とは「合氣道」「空手」「護身術」を学ぶ事が出来る総合武術・護身道場です。 武術を通じて心身の健康を維持し、日常にある危険から身を守る術を学びます。

  • 少年部では心身を鍛え礼節を学び心身ともに強くなり自信が付きます。
  • 一般部では無理なく心身を鍛え運動不足による体力低下を解消しストレス解消に役立ちます。

稽古プラン

合気道S.A

合気道S.A.とは、櫻井文夫師範が平成3年に設立した、合気道団体です。合気道本来の技に、 組手や打撃を取り入れたことにより、非常に実戦的な武道体系を作り上げています。 21世紀における実践的な護身術になりえると、雑誌、TV番組などでも紹介されました。 全国各地で、多くの会員の方が櫻井代表師範と指導員のもとで、稽古に励んでいます。積志会では合気道S.Aの段位も取る事が出来ます。

空手

フルコン空手・沖縄空手を基本に各種打撃系格闘技の技や稽古方法などを柔軟に取り入れています。組手は希望者のみ行います。

護身術

合気道・沖縄空手・古武道などの日本の伝統武術を元に現代の戦闘術を加え、実際に起こった事件を検証しながら作られた実践護身術です。

パーソナルクラスに会員特別価格で参加できます!!

合気道・空手・護身術・フィジカルトレーニングなどマンツーマンで指導致します。

料金表

入会金
10,000

入会金
5,000

入会月の月謝
5,000

入会月の月謝
3,000

スポーツ保険
2,000

スポーツ保険
1,000

入会時必要金額
17,000

入会時必要金額
9,000

※下段は少年部の金額です。

 
 

一般部

少年部

一般部(学割)
 

対象者
 

16歳以上

10歳~15歳

16歳~18歳

月謝
 

5,000/月

3,000/月

3,000/月

 

パーソナルクラス
(会員特別価格)

2,000/回

1,500/回



 

※学生割引は月謝のみになります。パーソナル・合宿等の各種イベントは適用外です。
稽古着について】
・積志会指定道着がありますのでご購入下さい。



【防具について】
・打撃の稽古には最低限ヘッドガード、グローブ、レガース、ニーパットが必要になります。
 必要に応じてアームガード、インナーベスト、金的サポーターなどお揃えください。
【更新・退会・休会について】
・スポーツ保険の更新をもって更新となります
。スポーツの更新をしない場合には自動的に退会となります。

 退会・休会・を希望する場合は、必ず前月、最終稽古日までに連絡して下さい。

稽古スケジュール

 
18:00~19:15(少年部)
19:30~21:00(一般部)
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×

師範紹介

中河 進龍 - ナカガワ シンリュウ
積志会 代表師範

合気道、空手、各種武器術、護身術など道場の皆さんと日々稽古しています。

近年はコマンド訓練に参加するなど、最近増えている無差別殺傷事件などに対応するために、現代の戦闘術についても勉強しています。

本部道場アクセス

住所 東京都府中市緑町3-27
TEL 042-306-3117 URL:http://i-z-s-a-zero.com
京王線東府中駅徒歩10分