ダイエットの
極意
0→100食生
活コーチング
7日間限定
無料講座
【お腹いっぱい食べても太らない食べ物とは何なのか?】
(動画を何度も見ていただきたいため
申し込みをされた方にも配信しています)
どうも、緑です!
本日は、3本目の講義動画をお送りします。
こちらからご視聴ください。
↓↓↓
【第3講義】
「お腹いっぱい食べても太らない食べ物とは何なのか?」
(ダイエットの天敵である空腹の対処法)
→
https://youtu.be/rIWJBZxV8ok
まだ第2話の講義動画を見ていない方は
こちらからご視聴ください。
↓↓↓
【第2講義】
「ダイエットに失敗してきた方を成功に導くマインドとは?
何を食べても罪悪感を一切感じなくなる考え方とは?」
(食生活が乱れた時の立て直しのルールとは?)
→
https://youtu.be/miKbCfWp1UE
配信から2日が経ちましたが、
昨日の時点でセッション申し込み人数がまだまだ増えてます!
2日目にしてこの人数は予想してませんした。。。
さらに今回が最後になるかもしれないので
申し込みが殺到しています。
あと4日間で募集も終了し
ページも全て見れなく設定していますので
今すぐダイエットを成功させたい方は
締め切りがすぎて申し込めなくなる前に
今すぐご参加ください。
今回の講義動画では
ダイエットで一番の悩みである
空腹をなくすための方法について詳しく解説していきます
みなさんの食生活に革命を起こす
「お腹いっぱい食べても太らない食べ物とは何なのか?
お腹が空いた時の工夫や対処法とは?」
について解説します。
今までみなさんは
ダイエットを始めるたびに
「食べる量を減らす」
「夜はご飯の量を減らす」
「小刻みに間食を摂る」
「空腹でも我慢する」
などの
たくさんのことを実践してきたと思います。
しかしこれらは「本質」ではありません
なぜ本質ではないのか??
数ヶ月ダイエットをすれば
その理由が一撃でわかります。
安定的に食べながら、
健康的に痩せる生活を日常のものにするためには
闇雲に空腹を我慢するのではなく
お腹いっぱいにして空腹をなくす必要があります。
ただ、
「そう言われても実践できない」
というのが正直なところだと思います。
今回は
痒いところに手が届くような動画です。
是非、この第3講義で学んでください。
↓↓↓↓↓↓
【第3講義】
「お腹いっぱい食べても太らない食べ物とは何なのか?」
(ダイエットの天敵である空腹の対処法)
→
https://youtu.be/rIWJBZxV8ok
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
また明日お会いしましょう。
数日限定!!!
ダイエットの極意0→100食生活コーチングセッション
申し込みはこちらから
緑のダイエット発信メディア
【緑のダイエットYouTube】
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/channel/UC6LjhfA2vyDshPYHpYb9YKQ
不明点や質問はこちらから
質問専用LINE
https://lin.ee/Oe5FZqh