外見コンサル Re:birth®
商品紹介ページ

閲覧いただきありがとうございます。
外見コンサル Re:birth® の内容紹介ページになります。
外見コンサル Re:birth®は 「外見の整え方」について指導するコンサルティングサービスです。

コンサルタント 紹介

外見コンサルタント

mikan

外見磨き歴14年以上/投資金額2,500万以上をかけて外見のスペシャリストとなる。
自らの外見磨きの経験を活かし「外見コンサルタント」として活動を始める。
2019年よりコンサルティングサービスを開始し。
オフライン300名以上 / オンライン1,000名以上の外見コンサルを提供。
外見コンサルの信念は「最短・無駄なく・最大に」と、顧客のポテンシャルに合わせた完全オーダーメイドコンサルを実施。

所有資格:薬剤師国家資格

サービス内容

□ オンラインコンサルティングの詳細
(1) LINEメッセージ:原則48時間以内の返信(制限なし)

(2) 通話・ビデオ通話:必要時に実施(制限なし)
□ その他 提供情報詳細

(1) 減量/増量に伴う体重適正化:食事面・運動面でのサポート(パーソナルトレーナー等のご紹介も可能です(外部との有償契約))
(2) 整形/美容皮膚科 相談:提携している美容整形カウンセラーを紹介します(無償)。審美歯科・美容皮膚科に関しては販売者との直接提携があるので直接ご紹介が可能です(無償)。

料金表

※ 別途服装代金として、50,000 - 60,000 円(平均55,000円)/ 1 Fashion の支払いが必要となり、ご準備頂く必要がございます。服装代金は ①アイテムの着回しの有無 ②季節感によるアイテムの購入数 等により増減します。
※ 別途備品代として、美容商品(ヘアワックス・アイロン・スキンケア用品 等)等の購入を個人で行って頂く必要があります。
※ ヘアカット代金はお選び頂いたプランの対面Hairコンサルティング回数分だけ本コンサルが負担します(カラー・パーマ・トリートメント等の代金は含まれない)。個人での美容院での施術代金は個人負担となります。
※ カメラ写真撮影代金は本コンサル負担となります(撮影者・プランは選べません)。撮影者の変更や撮影プランのアップグレードを行う場合には別途料金が発生します(カメラマンへ直接支払い)。
※ 体重の適正化・髪の毛を伸ばすこと 等で開始直後から対面コンサルを行えないケースもございます。 

コンサルティング進行について

※ 上記スケジュールはイメージです。
※ 近郊の方は、Hair/Fashion の対面コンサルティングを基本同日で組みます。遠方の方は、交通費等の出費を最低限にするために、Hair/Fashion の対面コンサルティングを基本同日で組みます。しかし、販売者・購入者の事情によりこれらを逸脱することもあります。
※ 準備期間は「体重の適正化・髪の毛の伸び具合」等を鑑みて設定します。個人差はありますが3-4ヶ月程度必要なケースもございます。体重の適正化については食事面・運動面でのサポートを行い、髪の毛を適正に伸ばす事については、提携先の美容師の紹介や、カット指示等を行います。
※ 対面コンサルティングの実施時期は、体重の推移・髪の毛の伸び具合等を鑑みて販売者側で提案いたします。契約期間内であれば、購入者側は日程の希望等を自由に行うことが出来ます。

各種決済

【 決済のご注意事項 】
・カード分割支払いの場合、表記の価格に加えて "カード会社が定める分割手数料" が発生します。分割回数と分割手数料はご利用になるカード会社へお問い合わせください。こちらを理解した上でご購入ください。

 外見コンサル Re:birth®
 決済リンク

■ 返金・返品についての特約事項
原則として返金に応じられない(クーリングオフを除く)

個人情報保護理念

合同会社teniro(以下、「当社」といいます。)は、事業活動を推進するために必要不可欠である個人情報の活用において、個人情報の適切な保護の重要性と社会的責任を十分に認識し、個人情報保護に関する法律、その他関係法令を遵守いたします。

個人情報保護方針

1 個人情報の取扱い

   個人情報の取扱いにあたり事業の内容および規模を考慮し、適法かつ公正な手段で行います。

   また、お客様本人に対して利用目的を明らかにし目的外利用をしません。

2 法令遵守

   当社は、個人情報の保護について、関係法令を遵守します。

3 個人情報の適正な管理措置

   当社は個人情報保護のために必要な措置を講じ、個人情報の漏えい , 滅失 , 毀損 , 紛失 , 改ざん , 不正アクセス等の防止に努めるとともに常に改善に努めます。

4 個人情報保護活動

  (1)個人情報管理責任者を指名し、個人情報保護のために必要な措置の構築し実施します。

      個人情報管理責任者:坂 祐樹

  (2)内部点検に基づき社内の規程や運用を改善します。

  (3)本ポリシーは当社が管理するウェブサイトへ掲載するなどにより、一般の人が閲覧できるようにいたします。

5 継続的改善

  (1)個人情報の適切な保護を確立 , 実施 , 維持 , 改善するために、定期的に個人情報保護のために必要な措置を見直します。

  (2)従業員が個人情報保護の重要性を認識し、その管理および取扱いを適切に行なうことができるように個人情報保護に関する教育に努めます。

  (3)当社は取得した個人情報の保護を図るため、または法令等の改正に対応するために本ポリシーを変更することがあります。
               変更した場合は、当社が管理するウェブサイト等に掲載して公表します。

6 個人情報に関する苦情 , 相談等のお問合わせ

   当社が取扱う個人情報についてのご意見やご質問については、合理的な期間 , 妥当な範囲内で適切に対応いたします。当社宛書面にてご連絡ください。

   ※  郵送先:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C 合同会社teniro

個人情報の取扱い

1 個人情報の取得

    当社は以下の方法で個人情報を取得します。

      ・ 当社から役務の提供を受けるにあたり、本人からLINE等のメッセージアプリにより直接提供いただく場合

2 個人情報の利用目的

    当社は取得した個人情報を以下の利用目的に従い利用します。

     (1)コンサルティングに係る同意書 , 承諾書 , 契約書の締結

     (2)特定商取引法により書面交付が義務づけられている書面の送付

     (3)お客様に対する役務の提供に関するご連絡
     (4)第三者提携先への情報共有をする際

     (5)当社の役務に関する契約や法律にもとづく権利の行使、請求等に関する対応

     (6)お客様からの問い合わせ等への対応

     (7)事件や事故が発生した場合の調査 , ご報告 , ご連絡

     (8)役務の提供を一時停止 , 廃止等する場合の連絡

3 個人情報の提供

    当社は個人情報の提供にあたり、以下の場合を除き本人の同意を得ない限り第三者(外国にある第三者を含みます)へ提供をしない措置を講じます。

     (1)法令にもとづく場合。

     (2)人の生命 , 身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

     (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

     (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって
        本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

     (5)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データを提供する場合。なお、事業承継後は承継前の利用目的の範囲内で利用いたします。

4 個人情報の開示等

     (1)当社が扱っている保有個人データの開示等

        ① 個人情報の保護に関する法律の規定にもとづき、本人から利用目的の通知 , 開示 , 内容の訂正 , 追加又は削除 , 利用の停止 , 消去または

          第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)を請求することができます。

        ② 次のいずれかに該当する場合は、当該求めに係る保有個人データの全部または一部について開示を行わないことがあります。

          ・ 開示することで生命 , 身体 , 財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

          ・ 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

          ・ 開示することが法令に違反することとなる場合

          ・ 開示の請求が本人からであることが確認できない場合

          ・ その他 , 適用法上 , 請求に応じることを当社が拒否することが認められる場合

        ③ 開示等の請求に際して取得した個人情報は、請求に必要な範囲内のみで適切に取扱うものとし、提出いただいた書面等(本人確認書類を

          含みます。)は返却いたしません。

     (2)開示等の請求方法

        ① 開示等の請求内容を書面に記載して、当社宛に郵送してください。

          ※  郵送先:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C 合同会社teniro

        ② 本人確認のために、以下のいずれか2点のコピーを同封してください。

          ・ 運転免許証(有効期間内のもの / 両面とも写しを郵送してください)

          ・ パスポート(有効期間内のもの)

          ・ 住民票の写し(住所 , 氏名等の必要事項のみ / 本籍地 , 個人番号の記載がないもの)

          ・ 各種保険の被保険者証

        (注意事項)

          ・ 転居等により、住所変更したときは、当社に提供した住所と現住所のつながりが分かる資料(住民票や運転免許証の裏面等)の

            提出をお願いいたします。

          ・ 本人確認資料が同封されていない、または本人確認資料に不鮮明な箇所がある等の事由により本人確認ができない場合は

            ご提出いただいた書面等一式を返却いたしますので、お手数ですが改めてご提出をお願いいたします。

          ・ 代理人により開示等の請求を行う場合は、お客様の実印のある委任状および印鑑証明書ならびに代理人の本人確認資料により

            また、お客様が法定代理人により開示等の請求を行う場合は、法定代理人の本人確認資料およびお客様と法定代理人の関係を

            証明する書面を同封してください。

        ③ ご本人であることが確認できましたら、合理的な期間及び範囲内で回答いたします。