ひとつ踏み込んだ先へ

キャンプ場=自然

そう感じたことはありますか?

でもそこがすべてじゃない

私たちはまだ


本当の自然を知らないだけ


あなたが手にするこの本が

ひとつ踏み込んだ

新しいキャンプができる

チャンスを生むことでしょう。



~さあ、新しい場所へ出発だ~

新しい場所、それは野営

【野営】

誰もが一度は憧れる

キャンプ極地

しかし
無闇にやっていいのだろうか…
国の法律上
国有地であれば問題なく野営ができます。
常識の範囲であれば罪に問われません。

しかし私有地の場合は
トラブルになることも…
市町村によっては
禁止されている場所もあります。


しかし…
今回紹介する場所はすべて野営OK!
あなたは今すぐ
ほとんどの人が知らない場所で
自由なキャンプを楽しめるのです!

このチャンス
逃すことはありません!!

キャンプのプロが教える

シークレットガイドマップ

先着20名様のみ販売!
会員様特別価格!
定価64,800円→22,800(税込み)
お支払い方法はクレジットカード・Amazonpayなどでお支払いいただけます。

通常のキャンプ場の問題点

キャンプ場にはそれぞれルールがあります。
そしてそれぞれのキャンプ場には
その場所にあった方が来ます。


ファミリーキャンプだったり
グループキャンプだったり
ブランドギア重視のキャンプだったり


ソロキャンプで無骨を愛する者からすれば


はぐれもの…


しかし
そんな場所からはもうおさらば!!
あなたはもうそこで

キャンプをする必要ありません!

野営地とキャンプ場の違い

自然の薪を使いたい

清掃が行き届いていると
意外と落ちている薪は少ない。
勝手に落ちている薪を使ってはいけないところもある。
野営地の場合無断で木を切らない限り問題にはなりません。

クラフトが可能

野営地では通常のキャンプ場ではやりづらかった
木を工作する行為も可能なのです!

静かに過ごせる

人が多すぎるとソロキャンプも無駄足。
やっぱり自然に溶け込んでキャンプができる
そんな環境が野営地にはあるのです。

街頭がない

民家や国道からも離れている場所
そんな場所が多いからこそ無駄な灯りはないです。

自然の暗さがあるから満点の星も堪能できます。

ギアの最適化

野営地だからこそ見栄えが良くなるもの
そんなキャンプ道具は多々あります。
無骨なキャンプ道具が好きなら

野営地はまさに最適な場所と言えます。

こんな商品はなかった!

このシークレットマップは
地元の人も知らない
極秘中の極秘の場所
絶対に秘密厳守にしたいから
メルマガ会員限定なのです。


そう、これを見ている
あなただからこそ教えるのです。

絶対に口外しないように
密かに楽しんでください!

200ページを超えるボリューム!

単純に野営地を掲載しているだけではありません!
野営地で何かあったときに役立つキャンプ書籍も同封!
その内容も参考にしながら電子書籍として役立てることができるのです!

ガイドマップのコンテンツとは!?

6つの野営地を紹介!

本商品では高知県西部地域幡多郡において、【野営】ができる場所を
6つ紹介いたします!
いずれも過去『はた☆キャンプ』にて野営をした場所であり、
どれも魅力的な場所ばかり!!
更に+αとして2箇所の場所を追加掲載!
この場所も野営をする、あるいはめったに人が来ない穴場!
いずれも非常におすすめの場所なので、その目で確かめてみてください!

野営地を詳しく解説!

場所だけでなく、現地の状態を詳細に掲載!
地面の状態はどうか?
風の影響や雨の影響はどうか?
薪の状態や日光の状態によりどう変わるのか?
水場やトイレ状況はどうか?
など、【野営】をするのに必要な情報をしっかりとお届けいたします!

オススメ装備を紹介!

初めての【野営】ともなるとどんな装備を持って行っていいかわかりませんよね。
初めての場所ならなおさらわかりません。
そうした不安を解消するため、おすすめのパッキングも合わせてご紹介いたします!
最低限この装備さえあれば困らないとものを紹介し
本商品を買った方に、野営を楽しんでいただける最大限のサポートをいたします!

近隣のお店も掲載!

初めて訪れる街ではどこに何のお店があるかわからないこともあるでしょう。
そのため、各ページにエリア毎による買い物ができるおすすめのお店を掲載。
大手スーパーはもちろん、消耗品である薪や燃料といったものが帰るお店もあり
野営地までのお手伝いをさせていただきます。

キャンプのプロが教える

シークレットガイドマップ

先着20名様のみ販売!
会員様特別価格!
定価64,800円→22,800(税込み)
お支払い方法はクレジットカード・Amazonpayなどでお支払いいただけます。

ガイドマップ製作者紹介

Flug Conection代表
梶原 平史

・キャンプアドバイザー
・介護アドバイザー
・Youtuber
・動画クリエイター
・フリーライター
元々介護福祉士として16以上のキャリアがあり、介護主任・介護実務者研修講師・高知県介護福祉士回理事など、介護業界で奮闘。
2020年にキャンプと出会い、その魅力に取り憑かれ、一念発起。キャンプアドバイス業を中心とした会社Flug Conectionを2021年7月に設立する。

Flug Conection代表
浜町 晋嗣

・キャンプアドバイザー
・Youtuber
・動画クリエイター
・フリーライター
・書籍評論家
梶原 平史と共に介護福祉士として勤務。
その後梶原と共にキャンプを始め、キャンプを一緒に行ううちにその魅力にハマる。
2021年7月、梶原と共に【Flug Conection】設立。
共同経営者として共に活動を始める。

お問い合わせ先

何かご不明な点などございましたら
お気軽にご連絡ください。

プライバシー情報取り扱いに関して

お客様の個人情報の保護に関しましては
弊社は全力で取り組ませていただいております。
詳しくは下記のリンク先に掲載しておりますのでご参考ください。
プライバシー保護に関しての取り組みについて