銀座来楽堂オンライン講座 第十七回「運の流れに乗るためには3」

運の流れに乗るためには3

来楽堂オンライン講座
第17回です。

最近、公私ともに良いことが
舞い込んできている気がする。

といったうれしい内容のメール
が増えてきました。

あなたも運気の好転を
感じていますか?

不思議なことに
運気がいい方向に変わってきている
という たとえ話について

「これ私のことですよね?」と
いってこられる方はほぼゼロなのですが。

せっかく運気がきているのに
こんな人は運をつかめない
といった残念な例に対しては

「これ、絶対私のことですよね?」
という声が複数届きます。

そういってこられた方が
そのご本人ということはまずないのですが

良くない例について
自分のことだ、自分のようだと
自覚があるのなら
その部分からあらためてくださいね。

とお伝えするようにしています。

部屋が汚い女性という表現が
私だってと思うなら、どうぞ片付けてください。

でも、だから が多いというのが
自分だって思うなら
どうぞ意識して、減らしてください。

外見にコンプレックスを持ってる人
っていうのが思い当たるなら
どうぞ、少しずつでいいから
コンプレックスを解消してください。

その思いあたることを
ひとつずつ改善していくことが
「運気」を変えることに
つながっていくのです。

しっかり運を開く準備
幸運を受け入れる体制を整えてください。


では「運」をしっかりつかみ

大きな「幸運の流れ」にのるために

早速、はじめましょう。

第17回 運の流れに乗るには 3

2回にわたって
「運の流れにのるために必要なこと」

について学んでいただきました。

より良い運気をつかんだとして
その波に乗るには
必要なことが3つあります。

それは

準備とタイミングとスピード

であること。

しっかり覚えましたよね。

さて、そこで今回は、その
「準備とタイミングとスピード」
を確実に実践するために

実は、基本的に必要なことを
お伝えします。

それは、運気のゴールを
最初にしっかり決めることです。

目標や夢、野望といってもいいでしょう。

自分は運気をつかんでどうなる。
どうする。

これをしっかり決めなければ
そこそこ運気を変えることができても
それなりの結果しかやってきません。

たとえば・・・

とても多いパターンとして
こういうのがあります。

この数年ずっと 運が悪くて
なにもかもうまくいかない。

運気を変える方法ありますか?

少しでも運気が変わればいいのですが。

そんな相談でこられた場合。

ある程度 その方の運気を変える
あるいは上昇させる方法について
お話をすることはできます。

でも、はっきりいって

なにもかも とか
とりあえず とか
少しでも

といった、適当であり
消極的な 変化願望に対しては

劇的な変化 というのは
まずやってこないというのが
データとしてあります。

それはそうですよね。

だって 自分でゴールを
きちんと決めていないのですから
ある程度 運気が好転しても
それに気づくことできないのです。

もし神様や仏様がいて
願いを叶えてくださるとしても

漠然とした願い
どう叶えていいかわからないから
多分、後回しになると思いませんか?

それに対して

「金持ちになる」
「社長になる」
「家を買う」
「彼氏、彼女をつくる」
「結婚する」

といった強い思いは
その時の到達点が見えているので

そこに向かって
どの道を通るのか、どんな道具が必要か
資金はいくらいるのか
どんな人脈があればいいのか

そういうことが明確になっていき
目標がクリアしやすくなるのです。

しかも できれば

「金持ちになる」

「どのレベルの金持ちになる」

「社長になる」

「どこの どんな社長になる」

「家を買う」

「どの場所に いくらの家を買う」

「彼氏、彼女をつくる」

「どんな人を恋人にする」

「結婚する」

「いつ結婚してどんな家庭を築く」

という風に より具体的に
夢を描くほうが、現実になりやすいのです。

いま・・・

●なんとなく自分の運気を変えたい

●もう少しだけお金があればいいな

●この人といつか結婚できればいいな

そんなことを思っている人は

いつ、どこで、どんな人と、どんな金額で

なにをどうする

ということを明確に決めてください。

そうすると その夢や目標が
より早く、より近い形で
実現していきます。

それは突然叶うこともあります。

少しずつ レベルアップして
大きな運になっていくこともあります。

売り上げアップなら 年商でいくらアップする。

結婚なら いつまでに結婚する。

お家なら、モデルルームをみたり
そのエリアにいって、この家を買う。

そう決心してください。

なぜ、具体的に描くことが必要なのか?

ここで、前回までに勉強した

「準備とタイミングとスピード」と
今回の話がリンクしてきます。

つまり、明確なゴールが見えていないと

準備とタイミングが整い
スピードをもって対応する心構えが
できていたとしても

そのチャンスがいつなのか、どれなのか
判断できないからです。

なんとなく仕事を成功させたい

という漠然とした目標があったとして

どの商談が会社にとってビッグチャンスなのか

わかりませんよね。

どれもよさそうに思えてくる。

どれもいまいちに思えてくる。

そうすると、どの話にも中途半端にからんで
中途半端に労力を使って
実際の利益が少ない ということになります。

でも、年商をいくらアップしたい
という明確な数字があれば

そこに向かって
確実に数字を刻んでいける仕事がどれなのか

多少 厳しい仕事でも
どれが利益があがる仕事なのか

どのくらい経費で先行投資しても
確実に回収して利益があげられるのか

など、ちゃんと判断基準ができるから

最終目標の年商アップに近づけることができるのです。

万全の準備とタイミングで臨んでいれば

そのチャンスにスピーディーに

対応することができるのです。

そのために、

より明確な目標、夢、野望が必須なのです。

どうか、たった今から

自分がこれから叶える大きな大きな目標。
ゴールを強く描いてください。

そこから あなたの運気は
またひとつ大きく動き始めます。

ちなみに、その夢はひとつに限りません。

いくつでもいいのです。

必ず叶えたいこと、叶えること!

強く、具体的に設定してくださいね。

そうして、運の流れにのっていきましょう!!


「幸運体質」になる 一歩、

あなたはもう確実にふみだしています。
© 有限会社企画宣伝室 銀座来楽堂事業部