神戸で人気のメディアに掲載!
全国の飲食店オーナーが
年に一度食べにくる
神戸 垂水で味わう
絶品 熊鍋コース
熊鍋を食べられたお
客様の声
【来る価値あり】
こちらで美味しい熊鍋を
食べれると聞き来店。
だしが旨すぎて飲み干す勢いになります。
人生初の熊肉。
煮ると赤身は少し固くなりますが
臭みは全くなし。
ビックリしました。
そして、脂身が旨い!
全然クセが無く箸が止まりません。
遠いですが来る価値があります。
埼玉県 50代 飲食店オーナー 男性
【人生で初めて】
人生で初めて熊を食べた!
全く臭くなく脂の旨味が最高!
〆の雑炊はだしが出て
とても美味しかった!
初めて熊を食べるなら
Noriがおススメです。
大阪府 40代 飲食店オーナー 男性
【食べてビックリ】
友人に誘われ初めて食べました。
食べる前はクサイし不味いと
想像していましたが
食べてビックリ!
臭みもなくめちゃくちゃ美味い。
食べて以降、
私の友人にも紹介しています。
冬が待ち遠しい。
兵庫県 30代 会社員 男性
【来年も熊鍋で】
自営業の職業柄、
取引先との会食が多く冬のシーズンに
毎年、数回利用します。
初めて食べる方が多く
喜んでいただいています。
来年も熊鍋でとリクエストが多い。
兵庫県 50代 会社経営 男性
【牛肉よりクセが無い】
マスターにすすめられて
初めて食べました。
美味い!牛肉よりクセが無いかも・・・
当店のお客さんにも提供したい!
兵庫県 40代 飲食店オーナー 女性
熊鍋とは?
【究極のジビエ】
熊肉!?
ジビエやしクサいんちゃうん?
と
思われる方が大半と思います。
是非 そんなあなたに
食べて頂きたい!
熊肉に対する
偏見がなくなります。
臭みが無いからこその
醤油仕立ての鍋。
牛よりクセが無いと言われる
方も・・
有り難いことに
毎年好評頂いています
。
以前にも関ジャニの番組で
熊鍋の特集されていました。
熊肉の意外にも知られていない
驚きの栄養素は、コラーゲンが
たくさん入っている。
これにより体を温めたり
疲労回復がスムーズに出来る
などの効果が期待!
コラーゲンは美肌にも良いと
されているので女性にも
オススメです!
自然の物を食べて野生で育った
脂は見た目とは全然違い
脂っこく無いのです。
熊の脂の甘みが溶け込んだ出汁
を野菜が吸うため野菜も美味い
最後は旨味があふれ出した
究極のだしを使い
〆のうどんか雑炊。
この〆を食べるための鍋と
いっても過言ではありません。
神戸でも私の知っている限り
熊鍋を出しているお店は数軒
です。
この希少な鍋、
一度味わってみませんか?
絶品 熊鍋コース
・前菜盛り合わせ
・熊鍋
・うどん又は雑炊
・デザート
7800
円
(税込)
熊鍋以外にもこだわりの逸品
ふぐコース
関西では定番の
冬のコース。
てっぴは白菜と
サラダ仕立てに
身は食べやすい
ように
しゃぶしゃぶに
切っています。
コースの内容は
①てっさ
②てっぴサラダ
③てっちり
④しゃぶしゃぶ
⑤雑炊
⑥デザート
計6品で5800円(税込)
瓦そば
山口県郷土料理です。
若いころに山口県で料理人をしていたので当店の名物にさせていただいております。
瓦でジュージュー焼けた茶そば
具材は
錦糸卵、ねぎ、炊いた牛肉、
レモン、
もみじおろし。
瓦に面した部分のパリパリ感が
たまりません。
神戸で、ほんまもんの瓦そばを
出しているのは当店だけです!
美味いお肉
実家が50年以上営む精肉店の為
美味しいお肉がリーズナブルに
食べて頂けます。
当店人気の
「和牛レアステーキ」
を始めA4A5ラ黒毛和牛を
使っています。
豚肉・鶏肉は
勿論、国産。
豚骨付きロースは鹿児島県直送
伝説の地鶏
「天草大王」は熊本県直送
など産地にもこだわり仕入れて
います。
席のご予約はこちら
お電話で予約する
ネットで予約する
店主 プロフィ
ール
店主 西本憲弘
1972年生まれ。幼少の頃より両親が精肉店をしている影響か食に対する関心が高かった。
地元の高校を卒業すると同時に
縁があり山口県で料理人を志す。
25歳で神戸に戻り
スーパーの鮮魚部門でバイヤーをさせて頂き14年。
39歳で「美味肴処 Nori」を開業。
現在の店舗に移転し5年。
お客様に喜んでもらうため
全国各地の旬の素材や
他店ではなかなか食べられない
希少な食材も扱っています。
店舗情報
瓦そばと美味いお肉
美味肴処Nori
〒655-0893
兵庫県神戸市垂水区日向1丁目5-1
レバンテ垂水2番館
TEL 078-708-5039
営業時間 11:00~13:30
17:30~22:00(L.O)
定休日 水曜日 ほかに不定休あり
店舗にお問い合わせください。