ロジスティクスを止めないために取り組むべきこと
オンライン無料
セミナー

BCP作成しただけでは事業継続にならない

1月20日 (金)14時~16時開催!
公益社団法人ロジスティクスシステム協会主催
講師 (株)BBF (Business Brin For U)
細木和茂

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひご参加ください!

こんな方にオススメです!

BCP(事業継続計画)は防災計画と何が違うの?

BCP(事業継続計画)がない企業とは取引できないと言われた

BCPはつくってみたが、これで良いのかも分からない

BCM(事業継続のためのマネジメント)がいざという時に出来るのか不安

当日のセミナー内容

ロジスティクス・物流におけるリスク
リスクは自然災害だけでない
組織内にもリスクは存在する
被災してからどうしようと考えても何もできない

予防の準備をすることで被災軽減になる
 
リスクマネジメントとは何をする事なのか?
リスクマネジメントは予防なり
予防するための一人一人の行動が事業継続につながる
BCPとBCMの違いと理解こそが本命
 
リスクマネジメントで担当者が把握すべきこと
リスクの種類やその対応に漏れがあってはならない
目的は災害防止ではなく、事業継続になっていなければならない
意外と知られていない成功事例

 
ロジスティクス・物流を止めないためのBCPポイント
BCPのつくり方手順と留意事項
BCMの定着のさせ方
日本は30~40年以内に首都直下型、南海トラフの可能性がある
                数十年の経験とレベルアップこそがロジスティックスを止めない秘訣
 

ロジスティクス・物流を止めないために
取り組むべきことセミナー
講師紹介

(株)BBF (Business Brin For U) 代表
 
細木和茂 - ホソキカズシゲ 
物流・ロジスティックス・SCMの課題解決コンサルタント
ご支援企業は日本・韓国合わせて200社以上
お酒が飲めないので韓国では信頼されなかったが、韓国の大学院卒業と実績で信頼を勝ち取る
今年から「物流の学びなおし」の動画を投稿中(ジイTuver 誕生)

経歴
(株)日本能率協会コンサルテイング(JMAC)出身
現在は起業し(株)BBF (Business Brin For U)を設立

 

セミナー主催

1. 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
本会は、経済活動において、物資流通の円滑化を実現するため、調達、生産、販売、回収を同期化するとともに、輸送、保管、包装、荷役、流通加工、情報等を総合的にマネジメントする機能(以下「ロジスティクス」という。)に関する調査及び研究、企画の立案及び推進、人材の育成及び指導等を行うことにより、ロジスティクスの生産性を高めるとともに外部不経済の克服等社会との調和を図り、もって我が国産業の発展と国民生活の向上及び国際社会への貢献に寄与することを目的としています
2. 中部支部
〒460-0008 名古屋市中区栄1-22-16 ミナミ栄ビル 407号
TEL : 052-228-2225 FAX : 03-3436-3190(本部共通)
※移転に伴い2021年10月より電話番号・ファクシミリ番号が変更になりました。

ロジスティクス・物流を止めないために取り組むべきこと
オンライン無料セミナー

BCP作成しただけでは事業継続にならない

2023年1月20日(金)開催!
14:00~16:00

よくある質問

防災計画と何が違うのか?

防災計画は事前に防災知識を習得し、災害があっても慌てず行動する事が目的
リスクマネジメントは事業継続計画(災害があっても事業を完全に止めない、仮に被災したとしても短期間で復旧する事が目的)

BCPをつくれと言われたがどうすれば良いのか?

BCPをつくる事が目的ではないので、つくり方はパクれば良い
事業継続する事が目的なので、重要事業、重要業務を止めない、被災しても早期復旧の手引きになっていれば良い
事業継続のためには一人一人の行動が一番重要になる(これをBCM リスクマネジメントという)

BCPをつくったら安心?

BCPだけで事業継続できますか?
最重要事業の最重要業務を継続できますか?
たぶんできないでしょう

それはBCMがないから
BCMは専門家が監査し、勧告し、是正し、修正と教育を行う事で仕組みとして定着する
それで事業継続が出来る

ポイント資料

ロジスティクス・物流を止めないために取り組むべきこと
オンライン無料セミナー

BCP作成しただけでは事業継続にならない

2023年1月20日(金)開催!
14:00~16:00