「書類をなんとかしたい」介護事業所の方へ!

事務作業を大幅に効率化する
アセスメントシートを
オーダーメイド

アセスメントはこの1枚でOK!」
そんな1枚をオーダーメイドします

訪問介護
通所
介護
特別
養護

こんな事業所におすすめです

とにかく書類を効率化したい

加算ごとに書類があるから大変

LIFEに必要な情報がわからない

同じ情報を何回も書かないといけない

1枚になったら、
とっても楽になりませんか?

オーダーアセスメントシート解決!

みんなバラバラの書式…

報酬改定のたびに加算が増え、計画書も増え書類が増える。気づけば同じような情報をあちこちに書かないといけない。統一して効率化したいけど、そんな時間もない。なんとかならないかなぁ。

計画書作成に必要な情報

【主な計画書】
通所介護計画書、個別機能訓練計画書、入浴介助計画書 など

加算算定に必要な情報

【主な加算】
科学的介護推進体制加算、ADL維持等加算、個別機能訓練加算Ⅰ(イ)or(ロ)、個別機能訓練加算Ⅱ、入浴介助加算Ⅱ、口腔栄養スクリーニング加算

作成者紹介

あずま理学療法士事務所
東 克哉

 私は、個別機能訓練加算やLIFEのサポートしている理学療法士です。現在、一緒に仕事をさせてもらっている介護事業所さんの「書類をなんとかしたい」というお困りごとをなんとか1枚にしたものが、今回のオーダーアセスメントシートです。情報を聞きながら、困ったこと、情報の重複など1から、お話を伺い作成していきます。
初回のサービス担当者会議に、事業所独自のオーダーアセスメントシートを全て埋めてくることで、加算や計画書に必要な情報を全て取ってくることができるそんなオーダーアセスメントシートを作成します。
できるだけ事務作業を効率化できる様にしていきたいと思っています。

解説セミナー

よくあるご質問

アセスメントシートは紙ですか?

アセスメントシートはPDFとエクセルにて作成予定です。アプリやシステム開発は今のところ予定しておりません。

LIFEと連携していますか?

はい。ご要望があればLIFEと連携した形のアセスメントシートになります。基本的にはご要望に応じた形で作成いたします。ただし紙なので、初回はソフトかLIFEに入力する必要があります。

金額は決まっていますか?

オーダーメイドですので、算定予定の加算や計画書など必要項目が異なってきます。お話をお伺いしながら、金額(見積もり)を提示させていただくことになります。。

微調整・修正は可能ですか?

ご購入後3ヶ月間であれば、対応いたします。

3大特典

オーダーメイド
アセスメントシート作成実施中!