株式会社越谷大家(以下「当社」といいます)が提供するプチ副業コミュニティー(以下「PFC」といいます)は、以下のPFC規約(以下「本規約」といいます)および本サービスが提供する各機能に適用される当社が別途定める注意事項、契約約款、各種規約、ガイドライン(以下併せて「注意事項等」といいます)に従って提供します。お客様が本規約に同意されない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。ご利用期間中規約違反があった場合は、アカウント等より一時的に退出と場合によっては法的手段を取らせていただきます。ご利用の前に、必ず本規約をご確認ください。
第1条(適用)
- 本規約は、お客様による本サービスの利用の全てに適用されます。お客様が本サービスを利用するためには、本規約を遵守して頂くものとします。
- お客様が本サービスをご購入された時点で、本規約に同意したものとみなします。お客様の本利用規約への同意により、お客様と当社との間で本サービスのご利用に係る契約(以下「本サービス利用契約」といいます)が成立するものとします。
- 当社は、民法の定めに従い、お客様の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更できるものとします。この場合、本サービスの提供条件は、変更後の本利用規約によります。なお、当社は、変更後の本利用規約およびその効力発生時期を、本サービスに係るメッセージアカウント(LINE、Discord、メール等のいずれか)を通じて、またはその他相当の方法で周知するものとし、変更後の本利用規約は、当該効力発生時期が到来した時点で効力を生じるものとします。
- 当社は、本サービスの運営業務の一部を業務委託先に委託することができます。
第2条(本サービスの内容)
- 本サービスは、お客様に対し、Discordを通じて、以下の各号の機能を提供するサービスです。ただし、お客様がご契約されている商品・サービスの種類、ご利用状況、ご利用時期により、一部ご利用になれない機能があります。
(1)当社ならびに当社の関係会社および提携先(以下併せて「当社グループ」といいます)が提供する商品、各種サービス(プチ物販、1年で1000万円出す裏技、抽選情報、MNP情報、アフィリエイト情報、マイル・旅情報、定期預金を年利10%で組む裏技、年利20~30%で運用する非常識な稼ぎ方、毎年37万円貰う方法等を含みますが、これらに限られません。以下併せて「当社グループサービス」といいます)に係る、契約の有無・契約内容・利用料金・利用状況の照会
(2)当社グループが提供する商品、当社グループサービスに係る契約内容の変更手続
(3)当社が提供する所定のサービスに関するお客様からの問合せ対応(Discordの質問部屋)
(4)その他当社が定める機能
- 当社は、本サービスの全部または一部を変更し、その提供を中止し、または廃止することができるものとします。この場合は第1条第3項の規定に従うものとします。
第3条(本サービスの利用)
- 本サービスを利用するためには、ご購入後にご案内する、当社所定の手続きを行っていただく必要があります。
- 本サービスをご利用いただく場合、お客様は当該ご利用に先立ち、Discordの登録またPFC回答フォームの入力をする必要があります。
- 本サービスは、日本または海外に在住する個人または日本または海外に所在する法人のお客様がご利用いただけます。
- 当社の利用するメッセージアカウント等にご連絡いただいた際の確認には、最大3営業日かかる場合もございます。
第4条(パスワード等)
- Discordのログイン情報(パスワード等)、ユーザー名(Discord名)、Discord番号、は、本サービスの一部の利用に必要なものです。パスワード等の使用、管理等(なお、パスワードについては、適宜の変更を含みます。)は、お客様の責任において行っていただきます。
- PFCの決済登録された際の情報(決済者名、メールアドレス、決済番号等)は退会の際に必要になる場合もございます。メールアドレス等の使用、管理等はお客様の責任において行っていただきます。
- Discordパスワード等を紛失した場合やDiscordで不明なことがある場合は、Discordのヘルプセンターにお問い合わせください。
第5条(利用料)
PFCのご利用にあたっては、月額費用と初回のみ入会金が必要となります。なお、3ヶ月の継続が必須となります。
第6条 禁止事項
お客様は、PFCのご利用にあたり、以下の各号に該当する行為をしてはなりません。以下の各号に該当する行為を行なったと当社が判断した場合は、課金状況に関係なくPFCより即退出となります。場合によっては強制退会となります。
(1)違法行為、公序良俗に反する行為または不正の目的をもって利用する行為
(2)虚偽、不正確な情報を登録する行為
(3)当社グループその他第三者等の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
(4)当社の許可の無いアフィリエイトサイトの貼り付け、案件誘導、他サロンへの誘導、外部サイトへの誘導等の行為。また、それらの内容を公開する行為
(5)他のお客様の情報等を不正に使用する行為
(6)当社のコンテンツ内容を第三者に譲渡または使用させる行為
(7)本サービスの利用を妨害する行為
(8)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(9)当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
(10)当社グループの営業活動を妨害する行為、または妨害するおそれのある行為
(11)わいせつ画像の投稿、出会い目的の投稿
(12)当社コンテンツを複製、改変、翻案等し、または他のコンテンツとと結合等し販売や譲渡等する行為
(13)本サービスに組み込まれているセキュリティデバイスまたはセキュリティコードを破壊するような行為
(14)本利用規約に基づく本サービスに係る権利義務を第三者に再許諾、譲渡、移転し、またはその他の方法で処分する行為
(15)本サービスに付されている著作権表示およびその他の権利表示を除去または変更する行為
(16)第三者が前各号の行為を行うことを助長する行為
(17) PFCメンバー同士での個別連絡、個人間売
(18)荒らし、恐喝、暴言、差別、迷惑行為、誹謗中傷等の行為
(19)個人情報の投稿
(20)その他、当社が不適切と判断する行為
第7条 知的財産権の取り扱い
本サービス、本アカウントに関する著作権、商標権等の知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
第8条 通知、情報の配信等
- 当社がお客様に対して通知(以下「通知」といいます)を行う場合、または本サービスに係る運営上のお知らせ、もしくはお客様にとって当社が有益と考える情報(当社グループまたは第三者の提供する商品またはサービスに関する広告等を含みます。以下併せて「お知らせ等」といいます)の配信(以下「通知、配信等」といいます)を行う場合、当社はお客様にメッセージを送信(当社からの通知またはお知らせ等を記載したページのリンクを送信する行為を含みます)する方法により、これを行うものとします。
- 前項に定める方法で当社が通知、配信等を行う場合、お客様は、当該通知またはお知らせ等がお客様の端末の上部通知等上に表示され、またはお客様の当社対応端末にインストールされたクライアントソフトウェアにより表示されるプッシュ通知(以下「プッシュ通知」といいます)により送信されることについて予め同意するものとします。
- 前二項に定める通知、配信等は、お客様の端末の電源、電波等の状況により掲載、送信ができない場合や遅延する場合があります。
第9条 お客様に関する情報の利用
- (情報の取得)
(1)お客様は、本サービスを利用するにあたり、当社が、次のア~エに定めるお客様に関する情報を取得することについて、同意するものとします。
(ア)各種メッセージアカウント、決済システム、ツール、アンケート等(氏名、メールアドレス、電話番号、住所、ご契約中のサービスの内容、お客様登録情報等)
(イ)本サービスの利用履歴
(ウ)前条に基づく当社からの通知、配信等の閲覧履歴
(エ)本サービスの利用に関してお客様が入力した情報等
ア~エの他、お客様が当社との間で締結した各種サービスの提供に係る契約の契約内容、当該サービスの利用に関する情報および登録情報
- (利用目的)
(1)お客様情報の利用目的等は、当社が定める「プライバシーポリシー」によるものとします。
(2)前号の定めに関わらず、当社はお客様情報を第8条に定める通知、配信等のために利用することができるものとします。
- (第三者への提供)
当社は、お客様情報を、法令の規定による場合を除き、お客様の同意を得ることなく、第三者に提供しないものとします。
- (その他の扱い)
本サービスでは、お客様の当社グループサービスの契約の有無・契約内容・利用料金・利用状況等、その他お客様に関する情報をスタッフ専用LINE通じて表示できます。 表示された当該情報および当該情報を複製または出力した媒体は、お客様の責任により管理いただきます。
- (プライバシーポリシー)
前各項に定める他、本サービスに関して取得したお客様に関する情報の取扱いについては、当社の定める「プライバシーポリシー」が適用されます。
(1)プライバシーに関する方針
(ア)当社は、さまざまなサービス・商品の提供等の事業活動を通じて、お客さまの体験価値向上や社会の持続的発展に貢献するために、お客さまの情報を取得し、利用することがあります。
(2)当社は、本プライバシーポリシーの規定に基づき、お客様に関する情報を適切に取り扱います。また、当社はお客様に関する情報を取り扱うにあたり、社内の管理体制と規程を整備します。
第10条 本サービス利用契約の終了等について
- お客様はご利用4ヶ月以降であれば、当社の定める退会手続き(退会専用LINEにて退会フォームの入力及び入力完了の連絡等の手続きを済ませる)を行ったうえで、当社が全ての退会処理(決済関連等)を行い、本サービス利用契約を解除することにより、本サービスの利用を終了することができます。
- 当社が定める退会手続き及び退会処理が終了していない場合は、メッセージアカウントに参加している又は参加していないに限らず、会費を支払う義務が発生することとする。
- 退会フォームは、退会後の当社とお客様間での争い等を防ぐ為、全ての内容にご了承いただくことが必要となります。
- お客様の方でお手続きが完了後、決済停止を行いますがクレジットカード会社の処理含め、全ての処理完了まで最長7営業日かかる可能性もあることとします。その期間内に行われた決済は退会処理前となるため、如何なる事情があってもご返金等の処理は行わないこととする。
- 当社は、お客様が本規約等(利用料金の支払いを遅延した場合を含みます)に違反した場合、何ら通知または催告を行うことなく、本サービスの全部または一部の利用を一時的に停止し、ご利用中のメッセージアカウント等から強制的に退出させることができるものとします。
- 当社は、事由の如何を問わず本サービス利用契約が終了した場合、お客様に係る個人情報等その他お客様に関する一切の情報を削除することができるものとします。
- 3ヶ月の継続が完了する前に本サービスの利用を終了する場合は、別途違約金(月額費用2ヶ月分)が発生することとします。
- 退会を行う際に日割計算等は行わないものとします。
- 退会処理後に退会を取り消すことはできません。
- 強制退会となった方は、強制退会になった月までの課金となり、そこまでの課金はいかなる理由があったとしてもご返金は行えないこととする。
- 強制退会となった方は、今後一切、当社の運営する全てのコミュニティー・サービス等を受けれないこととする。
- 再度入会する場合は、再度入会金がかかることとなります。その際、現在の価格より値上げされている場合もございます。
第12条 管轄裁判所
- 本サービス、本規約等に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2022年10月29日 改定